開講コース

勉強になれていない小学校2,3,4年生は講師が授業をするスタイルで生徒を引っ張っていきます。
勉強になれてきた小学校5,6年生は自分のペースで演習を進め,学力を付けていくアウトプットスタイルを実施していきます。

小2クラス・小3クラス  小4クラス  小5・6クラス

中学3年生の最後には高校入試が控えています。
99%の中学生が高校生になりますが,そのうちの半分以上の生徒は勉強とは何かわからないまま進学し,大した勉強もせずに高校生に…
同じ意識でそのまま大学受験を一般選抜で受験したときのギャップにがく然とします。
学習内容が簡単な中学生の間に勉強の仕方をマスターしましょう。そのためにも,中学生は集団個別形式で,演習中心に学習を進めていき,自分の学力にあった内容で学習を進めていき,スモールステップで高みを目指します。

中学生クラスの詳細

高校生科では論理的思考を重要視し,自分の解答を自分の力で書ける力を養います。高3の大学入試共通テストで高得点を取ることに目標を設定し,高校1・2年生では教科書内容を重視して指導します。また,高校3年生では解答スピードを意識して志望大学合格までを全力で指導します。

高1クラス  高2クラス  高3クラス

その他

授業料等納入の注意事項
入塾までの流れ

copyright (c) 西宮理数伸学舎 All right reserved