高校生科

西宮学院の時代に閉講してからも,在校生徒や保護者様の再開講の声が多く集まり,2006年に再び開講した高校生科!今までに来ていただいた皆様によって作られたクラスです。

本科は、論理的思考を重要視し,自分の解答を自分の力で書ける力を養うことを目指します。高校3年生の最後に行われる大学入試において志望大学で合格点をとることに目標を置き,学校内容に沿って授業を展開していきます。また,私立一般入試や国公立2次試験で必要な記述にも対応できるように高校1年生から細かく指導していきます。

高1クラス

2024年度教材費・授業料


2024年度 時間割


2024年度季節講習料


その他

・上記の金額はすべて消費税込みとなっています。
・入学金・割引制度などについては、こちらをご覧ください。

高2クラス

2024年度教材費・授業料


オプション講座

・数学C[複素数平面・二次曲線]講座(9月開講〜12月まで)
平成時代に存在した「数学C」の授業は理系の生徒のみが学習すればよい科目でした。しかし,令和から復活した「数学C」は共通テストの数学②で少なくとも1分野は選択する必要があります。つまり,国公立大学の文系志望の生徒でも数学②が必要となる生徒は学習する必要があるということになります。
理系の生徒は必修となる数学C。通常授業の「数学BC[ベ]」で数学Cのベクトルの分野は文系の生徒でも学習できるようにカリキュラムを組みました。
数学Bの「統計的な推測」がなじめない!入試時期に共通テストの選択の幅を増やしたい!という国公立志望の文系生徒の方もぜひ受講してください。

・当塾の通常授業を1科目でも受講していないと,
 当講座を受講することはできません。
・学校の定期試験期間中およびその1週間前に入っても,
 当講座では「テスト対策」を行わず,カリキュラムを進めます。

・数学Ⅲ基礎講座(1月開講〜次年度8月末まで)
通常でも内容が難しい高校数学ですが,数学Vの内容は高等数学の入門編にあたる内容だけあり,かなり難易度が上がります。
西宮理数伸学舎では,その高度内容を原理原則から丁寧に解説する授業を行い,生徒にとって複雑で難しいと言われている数学Vの学習の手助けを行っていきます。
また,高校3年生9月に開講を予定している「数学V錬成講座」にスムーズに入っていくことができ,大学受験に向けての学習に取り組みやすくなります。

・当塾の通常授業を1科目でも受講していないと,
 当講座を受講することはできません。
・学校の定期試験期間中およびその1週間前に入っても,
 当講座では「テスト対策」を行わず,カリキュラムを進めます。

2024年度 時間割


2024年度季節講習料


その他

・上記の金額はすべて消費税込みとなっています。
・入学金・割引制度などについては、こちらをご覧ください。

高3クラス

2024年度の高校3年生のカリキュラムは,前期,後期に分かれています。
3年生の前半は受験の基礎になる部分を定着させて,
入試に向けての土台を気づきます。 後半は,例年と同じ入試体系に基づいて私立・国公立2次対策
を行うと同時に今年から始まる共通テスト対策を行っていき,
志望校合格に向けて挑んでいきます!
そのため,今年度は
   前期(3月〜8月)と 後期(9月〜2024年2月)
2期制でカリキュラムを組みます。

2024年度<前期>教材費・授業料


オプション講座

・数学Ⅲ基礎講座(前年度1月開講〜8月末まで)
前年度から引き続いて,
「数列・関数の極限」,「微分法およびその応用」,「積分法およびその応用」
を行っていきます。

・受験基礎講座「数学ⅠA」または「数学ⅡBC」を受講していない場合は
 当オプション講座を受講することはできません。
・学校の定期試験期間中およびその1週間前に入っても,
 当オプション講座では「テスト対策時授業」を行いません。
・高2の冬期講習,高3の春期講習期間は当講座を休講します。
 高3の夏期講習期間中は,夏期講習のカリキュラムとして授業を行います。

・特訓理系科目演習
この講座よく勘違いされるのですが”科目”に注目です!だから…

理系科目を必要とする文系大学志望者でも受講することができます!
(どちらかというと,国公立文系志望の学生にぜひ受けていただきたい!)

  数学(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,A,B,C)
  理科(物理/基礎物理,化学/基礎化学,生物/基礎生物,地学基礎)
  情報(情報Ⅰ

のうち必要な教科や科目を集団個別形式で指導していきます。
一人ひとりの今の学力と大学合格に必要な力を確認しながら
適切なアドバイスと学習指導を行ない,
理系科目の演習問題に取り組んでいってもらいます。

個別対応なので,カリキュラムはありません。
1回2時間,週2〜3回のコマを用意しております。
また,時間が夕方の時間帯となるので,
部活動を引退された頃に申し込んでいただければと思います。

・指定テキストはありません。担当講師と相談し,学習するテキストを
 受講者が購入してください。
・当オプション講座を受講するためには,通常の受験基礎講座
 を少なくとも1科目は受講する必要があります。
・週3日のうち,2日以上は出席するようにしてください。
 (週3日以下でも上記の金額は変わりません)
・学校の定期試験期間中およびその1週間前に入っても,
 当講座では「テスト対策時授業」を行いません。
・西宮理数伸学舎で行われる模擬試験実施日は休講します。
・講習期間は当講座を休講します。

2024年度<前期> 時間割


2024年度<前期>季節講習料


その他

上記の金額はすべて消費税込みとなっています。
・入学金・割引制度などについては、こちらをご覧ください。

2024年度<後期>教材費・授業料


オプション講座

・数学Ⅲ錬成講座(9月開講〜翌年2月)
講座の前半は「基礎講座」で習得した内容の復習を行いながら,
その内容の発展編を講義していきます。
講座の後半は,大学入試演習を中心に解答記述を細かく指導していきます。

・特訓理系科目演習
前期同様,後期も行います!
この講座よく勘違いされるのですが”科目”に注目です!だから…

理系科目を必要とする文系大学志望者でも受講することができます!
(どちらかというと,国公立文系志望の学生にぜひ受けていただきたい!)

  数学(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,A,B,C)
  理科(物理/基礎物理,化学/基礎化学,生物/基礎生物,地学基礎)
  情報(情報Ⅰ

のうち必要な教科や科目を集団個別形式で指導していきます。
一人ひとりの今の学力と大学合格に必要な力を確認しながら
適切なアドバイスと学習指導を行ない,
理系科目の演習問題に取り組んでいってもらいます。

個別対応なので,カリキュラムはありません。
1回2時間,週2〜3回のコマを用意しております。

・当オプション講座を受講するためには,通常の受験基礎講座
 を少なくとも1科目は受講する必要があります。
・週3日のうち,2日以上は出席するようにしてください。
 (週3日以下でも上記の金額は変わりません)
・学校の定期試験期間中およびその1週間前に入っても,
 当講座では「テスト対策時授業」を行いません。
・西宮理数伸学舎で行われる模擬試験実施日は休講します。
・講習期間は当講座を休講します。

2024年度<後期> 時間割


2024年度<後期>季節講習料


その他

・上記の金額はすべて消費税込みとなっています。
・入学金・割引制度などについては、こちらをご覧ください。

copyright (c) 西宮理数伸学舎 All right reserved