小2クラス・小3クラス

授業紹介

まだまだ勉強に不慣れな小学2年生,3年生
勉強のために机の前にすわることもなかなか大変だと思います。
まずは勉強をするための準備しましょう!
1週間に2日,1日60分ずつ当塾の講師と一緒に勉強しましょう。
算数と国語の授業を準備しています。

2025年度教材費・授業料


2025年度 時間割


2025年度季節講習料


その他

・上記の金額はすべて消費税込みとなっています。
・入学金・割引制度などについては、こちらをご覧ください。

小4クラス

授業紹介

学校での勉強にも成れてきた小学4年生。
でも学習内容も徐々に複雑になってきて,学校だけではなかなか理解が難しなって来たころだと思います。
そこで,学校で学ぶ内容よりも少し速い目に当塾で授業を受け,問題練習して少しでも学習機会を増やしましょう!
授業は,算数1日2時間,国語1日2時間,英語1日1時間,理科1日1時間で,週3日ご用意しています。
小学校4年生は1科目から受講も可能です。

2025年度教材費・授業料


2025年度 時間割


2025年度季節講習料


その他

・上記の金額はすべて消費税込みとなっています。
・入学金・割引制度などについては、こちらをご覧ください。

小5・6クラス

授業紹介

小学校時代に十分に勉強せず中学校に入学し,その後の成績が振るわずに志望高校に進学できなかった例は少なくありません。実際に,小学校の学習内容を十分に理解していなかったために中学・高校で苦労する人が数多くいます。
小5・6クラスは塾に通う小学校5年生,6年生全員が1つの教室に入って,生徒一人ひとりが自分のペースで学習していきます。
そのため,このクラスでは講師は授業は行わず,
  生徒の学習フォローやトレーナー,聞き役,できない問題のアドバイス
など,生徒の自学習のための学習サポートに回り,生徒は自ら
  読み,考え,説明し,問題を解く
という自学の基本を学びながら演習を中心行う学習になります。
週に算数60分2回,国語60分1回,英語60分1回の週2日を必須授業とし,選択授業で理科60分,社会60分の1日の計3日ご用意しています。

2025年度教材費・授業料


2025年度 時間割


2025年度季節講習料


その他

・上記の金額はすべて消費税込みとなっています。
・入学金・割引制度などについては、こちらをご覧ください。

copyright (c) 西宮理数伸学舎 All right reserved